献立:わかめごはん、牛乳、アジフライ、キャベツのごま酢和え、根っこ野菜のみそ汁、丹那ヨーグルト
11月8日は、「いい歯の日」です。
いい歯でいられると、しっかりかんで食べることができ、健康な体でいられます。
今日は、よくかむ食べ物や、歯のもとになるカルシウムをたくさん含む食べ物を取り入れました。
昼の放送では、給食委員会が「いい歯になるためのポイント」を紹介してくれました。
栄養教諭は、給食の時間に学級を訪問し、スライドを使ってお話をしました。
80歳になっても20本以上の歯が残っているように、健康な歯を保ちましょう。